先日のサマーキャンペーンのメインイベントでもある次世代デジタルプロセッサーのminiDSP及びETANI ONEの試聴発表会にご契約くださったお客様を紹介したい思います。

今回は30万円前後のminiDSPと90万円台のETANI ONEの比較試聴ですがminiDSPのDiracLiveの補正の音も今までのDSPにはなく研ぎ澄まされた音なのですがやはり金額に音の良さは比例するものでETANI ONEの位相が揃った音が目の前に出現する様と自由に音像や周波数特性がデザインできるのもお客様が気に入られたところで3台売れました。
特典は金利手数料無料パイオニア4chアンプを2台プレゼント!と言う内容でアンプをお持ちでないお客様もそのまま音が出せることが人気となりました。
マツダアクセラに続きましてトヨタアクアのお客様を紹介いたします。以前ソニックデザインスタンダードグレードAQUA2とSP-P31RE.シート下にサブウーファーTBE-SW77をプロセッサ-アンプのオーディソンプリマ8.9でドライブしておりましたがこのたびパイオニアアンプ付きETANI ONEをシート下にインストールいたしました。クラシック音楽を演奏されるお客様は楽器の一音一音が生々しいと驚きを隠せない様子、歪みが少ない為ついつい今まで以上のヴォリュームで再生出来るためデッドニングを今後行うそうです。

す。