エナジーボックスbtのお客様の声
たくさんの素晴らしいコメントをいただきましたので
少しですがご紹介したいと思います♪
まだ購入にお悩みの方は是非参考にしてみてください!
デモ機はございますので驚きの試乗体験を是非!!メールまたはお電話にて承っております♪
初期生産在庫もメーカーでは完売いたしましたが何とか代理店様に頼み込みまして残り数台となりました。
在庫確認はYahooユーズダイナー店でも確認できます。👇
https://store.shopping.yahoo.co.jp/uroco-usdiner/a5ada5e3a5.html
1.エクストレイル K様
BTプラスまでダブルで付けることにより、トルクアップ+エンジン音の静かさに加え、低域が太くなり今までの中で最高潮に奥深いステージに辿り着きました
2.BRZ S様
新型エナジーボックスは、効果絶大です。BRZにターボが付いたような感じになりました。加速中にレグノがホイルスピンします。元々スーパーチャージャーついているので、少しブーストがきいて体感グワット!中域から吹き上がるような、ドッカンターボ的な雰囲気になりました。
3.スカイライン Y様
加速も音も電装品も明らかにすごくなりました。変化がわかりやすいです。今までで一番速くなりました。11万キロ以上走ってきましたが、今がいちばん速いです。
4.BMW N様
低速トルクが、明らかに増しました。また、スロットルコントロールを入れているような感じで、ディーゼルのエンジン音も静かに鳴りました。音の方は、速いながらも77mmウーハーとは思えないほどの量感と重心が低くなりお腹に響く低音を感じました。
5.ベンツGLCディーゼル K様
スロットルコントローラーがついてますがスムーズな加速、そして伸びに驚きです。音も立体的になり、純正ブルメスターとは思えない高音質に驚きです。エンジン音も明らかに静かになりました。
6.ベンツGLCガソリン S様
恐ろしいほどの低速トルクと加速感が素晴らしいです。少し息つくところがありましたが、全くなくなり、音も綺麗に定位します。明らかに0発進速度が加速はやくなり、的確なシフトアップが気持ちよいです。
7.ベンツE200ガソリン O様
仙台までの帰り道は、走りの違いが体感出来ました。街乗りでは、今までのアクセル開度でもスピードの乗りがよく、どんどん上のギアにシフトアップしていきます。高速でもトップギア(9速)のままキックダウンするほど踏み込まなくても追い越しが楽になりました。全回転域で1割くらい力が増した感覚です。E200からE230くらいにグレードアップした感じです。オーディオの音質は低音が強くなった感じです。
走りの方の違いに驚き、じっくりとは聴いていないのでまた改めて色々な曲を聴いてみます。
8.フォルクスワーゲントゥーラン N様
ティプトロマチックのシフトアップが的確に行われ、ショックが非常に少なくなった。加速間も燃費もよくなったような気がする。音も定位感がより安定し、空間に音が放たれる雰囲気になりました。
9.軽トラ キャリー K様
5速オートマですが高速の登坂ではいつもシフトダウンするのですが5速のまま速度も落ちず上ってゆくのは素晴らしい!アルパインのナビを付けているが音の飛び出しやゆるぎない定位感も素晴らしい
10.WRX S様
マニュアルハイパワー車なのでbasisを付けても変わらないと思っていましたが
レスポンスがものすごく良くあっという間にトップスピードに達します。
音も低音が力強く中高域もものすごく立体感があり1クラス上のスピーカーを付けた雰囲気になります。
11.Nbox S様
CVTターボ車ですが非力さを感じさせることなく、車の流れに乗れる圧倒的低速トルクと
燃費も大変よく不満解消。音も安定した定位感、力強い低音、最高です。