この度、W様はレクサスGSにソニックデザインTBM-2577Aiを以前のメルセデス・ベンツW204よりレクサスGSに載せ換えいたしました。インストールは、専用バッフルを作りTBM-77Aiをフロントドア ダッシュボード上の10㎝コアキシャルスピーカーをTBM-25ツイーターに変更。
サブウーハーは、パイオニアのパワードサブウーハーTS-WH500Aをトランクにインストール。ハイレゾ再生と細かい音場調整をするためにaudison BitPlayHDをチョイス、audisonプリマAP8.9 bitにてドライブいたしました。また、純正のモニターに2画面でプリマの画面を表示するなど使い勝手の良いシステムにいたしました。
ソニックデザインのエイジングが進んだことにより低域から十分再生するため、Pioneerパワードサブウーハーは、50Hzの重低音のみの再生といたし、自然で雄大な立体感のある音場を創り出しております。プリマの9chプロセッサー付き8chアンプをブリッジ使いをし、130W×4chの出力を誇りソニックデザインを100%活かした設定となりました。非常に質の高い一台です。
- TBM-2577Ai
- ダッシュボード上にツイーターを配置
- トランクルーム内のaudisonアンプ類、及びPioneerサブウーハーを見事にインストール
- 純正モニター内に表示されたBIT playHDのディスプレイ
- 純正インパネは全くスポイルしておりません。
- コマンドダイヤル横のビットプレイおよびプリマのコントロールコマンダーDRC
投稿者プロフィール
最新の投稿
キャンペーン2025.07.017月31日までサマーキャンペーン実施中!
イベント2025.04.305月10日・11日中村氏クリニックミーティング開催
キャンペーン2025.03.25ユーズダイナーフリマ代行一覧
キャンペーン2025.03.22SPCいわき新品在庫セール!